第3回VOICEROID創掘祭・ルールブック

Soukutsu Fes 創掘祭

α版作成:2020.8.23
最終更新:2020.9.14 23:54
文責:えちから

確認諸事項
第3回イベント概要
競技実施環境
 使用不可MOD・MOD機能
 使用を制限するMOD機能
 使用禁止ツール
競技者の選出について
生放送(ライブ配信)・視点動画について
チーム分けについて
応援枠について
練習環境について

各競技のルール
第1競技:アイスボートレース
第2競技:パネルクロスパズル
第3競技:フラットマイニング
第4競技:トロッコターゲッツ
第5競技:ボンバーシュート
第6競技:摩天楼攻城戦

確認諸事項

第3回イベント概要

16名のVOICEROID実況者を各4名ずつ4つのチームに分け、Minecraftで企画・製作した全6種目の競技で対戦してもらう。

競技実施環境

Minecraft Java Editon 1.14.4
サーバ側に関してはSpigotを使用。製作用サーバ、テスト用サーバ(9月以降は練習環境)、本番実施サーバ(9月以降確保)の3台をいずれもVPSにて運用予定です。

ゲーム難易度はハード設定です。またサーバ・ワールド設定により、以下の要素が無効となっています。

  • 落下ダメージ
  • mobの自然スポーン(スポーンエッグやスポナーなどでは発生します)
  • TNT・モブによるブロック破壊(ダメージは発生します)
  • 天候変化
  • 満腹度変化(一部競技では無効に切り替えます)

使用不可MOD・MOD機能

以下のMODに関しては競技性を考慮し、使用を禁止します。

  • X-rayなど、描画方法の変更によって特段の有利性を獲得できるMOD(リソースパックで不透明ブロックを透明化する行為を含む)
  • SmartMovingなど、標準状態では実行不可能な動き(例:しがみつき)を追加し、サーバ上で実行するMOD

なおOptifineのシェーダー機能・光源機能は使用を許容します。

使用を制限するMOD・MOD機能

次のMODについては使用を許容するものの、一部機能の使用に制限を設けます。

  • Minecraft Forge(一部のプレイヤー挙動を変更する設定)
  • マップ系MOD(レーダー機能は使用禁止。ポイント設定によるテレポート機能も、競技者については使用自粛を求めます)
  • ReplayMod(ワールドの内容を記録する性質から、練習時には使用自粛を求めます。なお本番では使用可能です)

使用禁止ツール

次の機能に関しては、MOD・外部ツールに限らず使用を禁止します、

  • 連打機能
  • パズルなどの解法を補助するツール

その他のMODに関しては基本的に使用を許容するものの、場合によっては運営判断で機能の一部・全部の使用自粛を求めることがあります。

競技者の選出について

競技者については新規に声をかける競技者を8名程度とし、残りを第1回・第2回競技者より選出します。

なお必要に応じ、運営チーム内より当日補欠枠を選出・依頼することがある点ご留意ください。

生放送(ライブ配信)・視点動画について

運営・競技者ともライブ配信や視点動画製作は可能です。ただし継続中のシリーズに影響しない範囲でおこなうようご協力ください。

チーム分けについて

運営判断により、競技者を各4名・4チームに分けます。チーム分けにあたり、以下の点などを考慮する予定です。

  • 競技者間の実力差
  • 参加予定のキャラクター

応援枠について

第1回・第2回に引き続き、競技者が任意のプレイヤーをサーバ内に呼べる「応援枠」を設けます。マルチプレイ実況におけるコラボ相手や、縁の深い人などをお誘いください。

なお応援枠を使用するにあたって、以下の事項を運営側にご連絡ください。

  • 名前(ハンドルネーム)
  • Minecraft ID

なお応援枠のプレイヤーは練習にも参加可能ですが、当日は競技会場周辺からの観戦となります。

練習環境について

2020年8月30日16時より、本番当日19時ごろまで練習サーバを提供します。競技者・応援枠向けに原則24時間開放しますので、必要に応じてご利用ください。

なおサーバアドレスについてはdiscordを通じて提供します。

各競技のルール

アイスボートレース
第1競技SS

競技概要

氷ブロックの上で滑るボートを操作し、より速くコースを周回することを目指す。

対戦形式

チーム各1名ずつ、計4名で1レースをおこないます。

ルール詳細

  • ボートを下りるのは禁止です。下りてしまった場合は手持ちに配布するボートで、速やかに再乗船してください。
  • コース外に飛び出した場合は失格です。

競技進行

  1. セットされたボートに乗って待機
  2. 開始の合図とともにスタート
  3. 着順にしたがって点数を付与
  4. 全員が実施するまで競技を繰り返す

得点配分

各レースごとの順位に基づき、以下の点数を付与します。

順位点数
1着10点
2着7点
3着5点
4着3点
未完走(コース外および3分をめどに打ち切った場合)0点

パネルクロスパズル
第2競技SS

競技概要

運営が作成した赤羊毛ブロックが入ったパネルを、隣接ブロックの色が反転するボタンを操作して全面白色に変えることを目指す。

対戦形式

チーム各1名ずつ、計4名を1セットにおこないます。

ルール詳細

  • ボタンを押すと、当該ブロックおよび隣接する上下左右の羊毛ブロックの色が反転します。
  • 他チームの操作を見ても問題ありません。ただし後ろからアドバイスするのは禁止です(/tm含む)
  • 制限時間は5分程度までを目安とします。
  • 競技盤向かって下手側(左手側)の床にリセットボタンがあります。
  • 第1・第2セットは4×4、第3・第4セットは6×6でおこないます。

競技進行

  1. 各チームごとに1名が競技盤の前に付く
  2. 開始の合図とともにスタート
  3. 全面白羊毛ブロックにできたら終了

得点配分

各セットごとのタイム最速順に基づき、以下の点数を付与します。

順位点数
1位10点
2位7点
3位5点
4位3点
クリアできない場合(5分をめどに打ち切り)0点

フラットマイニング
第3競技SS

競技概要

運営が作成したマイニング板をチームごと・水平に掘り進め、集めた鉱石の数を競う。

対戦形式

各チーム1枚ずつのマイニング板を4名一斉に掘り進めます。

ルール詳細

  • 時間とともに徐々に足場が崩れていきます。溶岩に落ちた競技者はその時点で終了です。
  • 黒曜石は破壊しても構いません
  • 溶岩に落下するなどして競技終了となった競技者が回収した鉱石は、点数に含まれます。
  • ブロックの設置は禁止です。またネザー水晶部分は掘らないようにしてください。足場の「加工された閃緑岩」(時間経過で崩れる部分)およびマイニング盤内のエリアに関しては破壊してかまいません。(ブロックの設置行為、およびネザー水晶ブロック部分を掘ってマイニング盤に再突入したチームは第3競技の得点を0点とします)。
  • 競技中は自然回復がオフになります。

競技進行

  1. 各チームのスタート地点へと付く
  2. 開始の合図とともにスタート
  3. 掘り終わったら、終了地点にあるチェストへブロックを納品する
  4. 運営が鉱石を集計し、結果を発表

得点配分

鉱石1個につき、以下の点数が与えられます。

鉱石の種類点数
ダイヤモンド(1個)2点
金鉱石(1個)1点
鉄鉱石(2個)1点
(1個につき0.5点、ただし端数切捨て)

また生存点として、1人につき次の点数が与えられます。

条件点数
生存して競技を終了1人につき2点

トロッコターゲッツ

競技概要

ステージ上に浮かんだオレンジ色の的を、周回するトロッコに乗りできるだけ速く撃ち抜く。

対戦形式

1チームごとに競技1セットをおこないます。

ルール詳細

  • オレンジ色の的は合計で20個あります。
  • 的を撃ち抜くとレッドストーンランプが点灯し、的が白色に変わります。
  • トロッコから降りた場合はキルされ、初期地点へ戻ります。
  • 制限時間内にすべて撃ち抜けなかった場合、得点はありません。
  • 上下の線路に移動するためのポイントがそれぞれ1か所ずつあります。レッドストーンランプを撃ち抜くことでポイントが切り替わり、移動できます。

競技進行

  1. 競技をするチームは指定された場所に集合
  2. それぞれのスタート地点へTP
  3. 開始の合図とともにトロッコに乗り込みスタート
  4. 全チームが競技後、結果発表

競技場内配置

競技場内は上からみて時計回り(右回り)にトロッコが走行します。

得点配分

すべて撃ち抜いたタイムが早い順に、以下の点数が与えられます。

タイム点数
1位30点
2位20点
3位15点
4位10点
全20個の的をすべて撃ち抜けなかった場合
(3分で打ち切り)
0点

ボンバーシュート

競技概要

空中通路から着火TNTに変換する雪玉を投げ入れ、敵チームをキルもしくは落下させる。

対戦形式

1チームが攻撃側・1チームがステージ側に分かれ試合をおこないます。

ルール詳細

  • 円形ステージから落ちると失格です。
  • 攻撃側が空中の足場から落ちた場合、速やかに戻ってください。
  • 競技中は自然回復がオフになります。

競技進行

  1. ステージ側チーム・攻撃側チームとも配置につく
  2. タイマーの開始合図とともにスタート
  3. 時間経過、もしくはステージ側チームが全員脱落することで試合終了

得点配分

攻守それぞれのチームに、以下の点数が与えられます。

チームステージ側全滅ステージ側生き残り
ステージ側チーム0点10点
攻撃側チーム10点0点
摩天楼攻城戦

競技概要

ビル屋上の拠点にある自チームのコアを防御しつつ、他チームのコアを破壊する

対戦形式

4チーム・16名一斉で競技をおこないます。

ルール詳細

  • コアとして、拠点中央に村人を配置しています。この村人を倒す=コアの破壊となります。連動して各チームの拠点に配置しているビーコンも消灯するため目印にしてください。(村人の移動は禁止です)
  • チームのリスポーンは1階層下に設けています。浮遊エレベーターを使って拠点へと移動してください。
  • 準備時間では拠点外から出ないようにしてください。
  • ビル部分(ネザー水晶・ガラス・リスポーンエリア)を破壊したり、他チームのリスポーンに侵入することは禁止です(草ブロックの撤去や拠点内の改造はOK)。草ブロックの範囲を拠点の範囲の目安にしてください。
  • チームチャットが利用できます。作戦会議や役割分担などにご利用ください。
  • 雪玉を投げるとその放物線にそってグロウストーンが設置されます。
  • 夜の時間帯は満腹度回復がオフになるので、食料も自給してください。

支給アイテム

拠点内の配置

競技進行

  1. 各チームの拠点に分かれる
  2. 拠点内で材料入手・クラフト・建築など準備をおこなう(昼・10分間)
  3. 競技開始(深夜に時間変更・20分間)
  4. 3チームが脱落し、1チームのみになったところで競技終了

得点配分

チーム得点
最後まで生き残ったチーム40点
最後に倒されたチーム25点
2番目に倒されたチーム10点
最初に倒されたチーム0点

なお2チーム以上が残った場合、次のように点数を配分します。

残ったチーム得点配分
2チーム残ったチームに各25点
2番目に倒されたチームに10点
3チーム残ったチームに各10点
4チーム得点なし